コマニー
コマニーが取り扱う間仕切製品の特徴や施工事例、ISO取得の有無などをまとめて紹介します。製品の仕様やコスト面で間仕切メーカーを比較している方は、ぜひ参考にしてください。

コマニーの特徴
「間」づくりを追求するパーティション専業メーカー
コマニーはオフィス空間や工場、病院、学校など、多様な場所での「間」の価値を創造するパーティション専業メーカーです。創業以来、空間を仕切ることで自由なレイアウト変更を可能にし、働く環境づくりに貢献してきました。
パーティションによる空間の多様な機能と表現を追求し、利用者の五感に訴える豊かな生活空間を提供しています。社会課題や環境変化に対応し、持続可能な環境づくりと人づくりに貢献することを使命としています。
幅広い用途に対応した製品ラインナップ
コマニーは、オフィスや教育施設、福祉施設など、さまざまな空間に対応する製品ラインナップを展開しています。ハイパーティションからローパーティション、移動パーティション、トイレパーティションに至るまで、多岐にわたる製品があります。
例えば、アルミパーティションは解体・組立がスピーディーに対応可能で、デザインパーティションはクリエイティブな空間を演出します。また、トイレブースはパネル表面材やカラー、脚部タイプを選べる柔軟性があり、抗菌・抗ウイルス仕様の製品も提供しています。コミュニケーションの活性化、集中作業の促進、地震や音の対策など、顧客の様々なニーズに対応可能です。
コマニーの間仕切事例
コマニーが製造する間仕切製品を一部紹介します。
デザインパーティション「KOUSHI」

多くの企業で採用されており、コミュニケーションが自然に生まれる空間を演出します。
ガラスパーティション「BRIDIA」

遮音性とデザイン性を兼ね備えたガラスパーティション。会議室やフロア内のミーティングコーナーに適しています。
スチールパーティション「Xis-tone」

既存のスチールハイパーティションXis(エクシス)と組み合わせることで、より柔軟なオフィスデザインを可能にします。
片面化粧パネル「CW」

壁面化粧パネルシリーズです。スライド点検扉、点検扉タイプ、パネルタイプ、トイレタイプの4種類を展開しています。
アルミパーティション「C&W/C&W50-Synchron」

豊富なカラーパネルとフレームが特長。様々な空間にフィットするデザイン性が魅力です。
コマニーの間仕切は、公式HPからカタログダウンロードも可能なので、気になる方は問い合わせてみることをおすすめします。

コマニーの施工空間
- オフィス
- 工場
- 病院
- 学校・教育機関
- 空港
- 美術館 など
コマニーは間仕切を通じて、日本の伝統文化である「間」のあり方を追求するメーカーです。機能性とデザイン性に優れた製品ラインナップは、オフィスをはじめ多様な空間に新たな価値をもたらしています。創業以来およそ60年にわたって間仕切を作り続けてきた技術と信頼で、単なる間仕切メーカーから一歩進んだ「間づくり」をサポートします。
また、当サイトでは、法人向けの間仕切を取り扱うメーカーの中から、スライディングウォールや固定間仕切・トイレブースなど、幅広く製品を網羅しているメーカーの中から、おすすめの3社を紹介しています。オフィスをはじめ、学校や病院・工場など、環境や用途に応じて間仕切の設置を検討している方は参考にしてみてください。
コマニーの基本情報
会社名 | コマニー株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 石川県小松市工業団地1-93 |
取得ISO | 9001、14001 |
製造拠点 | 国内6ヶ所 |
ショールーム | 東京、大阪、福岡 |
電話番号 | 記載なし |
公式HP | https://www.comany.co.jp/ |
取り揃えた
法人向け
間仕切メーカー3選
間仕切メーカーを検討する際は、実績とノウハウを併せ持つ、総合的に製品を扱っているメーカーから検討するのがおすすめ。
ここでは、ビジネス空間でよく使用される間仕切を「移動間仕切」「可動間仕切」「固定間仕切」「トイレブース」「ローパーテーション」の5種類に大別。調査した24 社の間仕切メーカーの中から、5種類すべて取り扱っており、かつ会社の特徴が明確だった3 社に注目して紹介します。

用途に
応じて
オーダーメイド対応
できる
製品の約9割をオーダーメイド設計。かつ全国にサービス拠点を設けることで、空間や場所を問わず高品質な間仕切を柔軟に製造・施工できる体制が整う。

オフィスを
トータル
コーディネートできる
ワークブースやセキュリティシステムなど オフィスに必要な設備全般に幅広く対応。まとめて依頼することで工数も削減できる。

合わせて豊富なプランを
提案できる
パネルの組み合わせによって3000種類以上のバリエーションを展開。施主の要望に沿った空間をデザイン可能。
【選定条件】
Google「間仕切メーカー」検索結果上位に表示された24社のうち、「移動間仕切」「可動間仕切」「固定間仕切」「トイレブース」「ローパーテーション」をすべて取り扱っている業者(10社)の中から、以下の条件で3社をピックアップしています。((※すべて2023年12月28日時点・編集チームによる独自調査結果)
小松ウオール工業:製品の90%をオーダーメイドで設計・制作し、且つ全国にある施工拠点数が最も多い(14件)メーカー
オカムラ:間仕切と合わせてオフィス家具全般を唯一扱うメーカー
アイピック:組み合わせ次第で展開可能な間仕切の数を唯一記載していたメーカー